新人教育
1年後到達目標
●基本的・基礎的な知識・技術・態度を身につけ、必要時助言を得て安全で正確にケアを提供できる
●専門職業人として生涯教育の必要性を理解し、自己研鑽をすることができる
●看護における問題解決の方法として研究に関心を持つことができる
●組織の一員として、日常の業務管理が理解できる
就職前研修

就職前の2日間、看護技術を中心にした研修を開催します。(2021年・2022年は実施しておりません)
臨床で実際に使用している物品を用いて行う技術演習なので、
就職後のイメージがつくと好評です。
●目的: 臨床現場がイメージできる
仲間作りができる
●時期: 2月下旬~3月中旬の2日間
●内容: 基礎技術
採血,血糖測定,インスリン注射,酸素吸入,
膀胱内留置カテーテル,感染防止対策,寝衣交換,心電図12誘導
病棟実習
●場所: 広島大学医学部保健学科 看護学演習室